結婚相談所に入ったら、どんなふうになるんだろう?
仕組みやシステムはどんな感じ?
どんなふうにお相手と出会えるの?
結婚相談所って、なんとなくイメージはあっても、いざ入るとなるとどんな感じになるのかわからない…。
私も実際に入ってみて、「そうだったんだ!」と初めてわかったことがたくさんありました。結婚したいとずっと思っていたのに、なんで知らなかったんだろう?!
今回は、結婚相談所に入ると具体的にどんなことが起こるのか、私自身の体験をもとに、結婚相談所で出会う仕組みやシステム、マッチングアプリとの違いをお話します。

目次
結婚相談所ではどうやって出会うの?
まずは「お相手とどうやって出会うのかな」ってこと。
結婚相談所って、仲人さんがいて、「この人どう?」って大きな本みたいなプロフィール集をみながらお相手を紹介してくれて、それでお互いによかったらお見合いする、みたいなイメージありませんか?
こんな感じ。
私はそう思ってたんだけど、入ってみたら全然ちがいました。笑
実際にやることとしては、マッチングアプリと似ています。
結婚相談所の会員さんだけがログインできるアプリがあって、異性の写真やプロフィールが並んでいる。それをスマホやパソコンから、お家でいつでも見ることができるんです。
そうして「会いたいな」って思ったら「お見合い申込み」ボタンを押します。
お相手も「OKする」ボタンをおしたら、お見合いが成立。アプリ内で仲人さんをとおして調整をして、お見合いの場所と日時を決めるのです。
やることはマッチングアプリとどう違う?
なーんだ、それならアプリとやり方変わらなくない?
それがちょっと、いや、かなり違うんです!
確かにアプリをとおしてポチポチするのは同じなのですが、実際に体験してみるとかなり違いを感じました。
結婚相談所とマッチングアプリとの違い①:お見合い当日までやりとりなし
私がまずはじめに感じた違いは、初めて会う日、つまりお見合い当日までお相手との直接のやりとりがないってことです。
日程や場所の調整も、お互いの相談所の仲人さんがあいだに入って行います。
「希望場所、希望日程を3つ出してください」
「◯月◯日、XX時〜、場所は〇〇となりました」
といった感じでさくさく決定。あとは当日お見合い場所に向かうだけです。
なんてスムーズなんだ…!!
これならたくさんの人とお会いしてみることができます。
結婚相談所とマッチングアプリとの違い②:並行交際が認められている
ふたつめに感じた大きな違いは、並行交際が認められているってことです。
お見合いが終わってお互いにいいなとなれば、連絡先を交換して「仮交際(プレ交際)」がはじまります。
そしてこの「仮交際(プレ交際)」の段階では、まだ他の人ともお見合いしたり、複数の人との交際がルールとして認められているのです!
最初はいいなと思っても、何回か会ううちにちょっと違うなとなったり、うまくいかなくなってしまうこともありますよね。私はそれで「こんなことならあのとき別の人と進んでたらよかった」「また時間を無駄にしちゃった…」と思うこともありました。
とはいえ、普通のお付き合いで同時並行なんてメンタルがもちません。笑
なので、合法的に複数の人と同時に向き合えるのはすごくいいなって思いました。
結婚相談所とマッチングアプリとの違い③:3ヶ月で婚約を目指す
そして3つめに感じた大きな違いは、3ヶ月で婚約を目指すってことです。
仮交際(プレ交際)は複数交際が認められていますが、「この人だ!」と心を決めたらおたがいに1対1の交際となる「真剣交際」に進みます。
そこでお見合いから3ヶ月を目安に、ふたりで婚約を目指すのです。結婚の価値観をすり合わせたり、親にご挨拶をしたり…。
通常、結婚までにお付き合いする期間は、平均3.4年(2022年「ゼクシィ結婚トレンド調査」)。
お付き合いしていても結婚のお話をしづらかったり、どんどん先延ばしになってしまったり、そうしてやっと結婚の話を切り出したのに、結局できないってこともあります。
相談所ならみんなゴールが結婚だし、期限にお尻をたたかれてお話がどんどん進むので、結婚したい人にはぴったりだなって思いました。
*ちなみに3ヶ月で間に合わない場合は6ヶ月までのばせます。
まとめ:結婚相談所は結婚したい人にぴったり
以上、結婚相談所に入ったらどうなるのかについてお話ししてみました。
さすが結婚を目的としているだけあって、結婚相談所は結婚したい方にぴったりな仕組みになっていると思いました。
結婚したい方にとってもおすすめ!
ちょっとお金もかかるし気持ち的なハードルが高いとも思うけれど、私は結婚相談所に入って本当によかったです!まずは気になる相談所の説明をぜひ聞きに行ってみてください。
ではでは!
*私が利用したのはIBJ系列の結婚相談所です。結婚相談所によって違うところもあるので、詳細はそれぞれの相談所でお話を聞いてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。